メニュー

 令和7年度 福祉まつりを開催しました!

令和7年度10月11日(土)、福祉まつりを開催しました。

当日は想像を遥かに超える、500人以上の方々にご来場いただき、会場は大いに賑わいました。

開会後、山都町社会福祉協議会合併20周年を記念して、地域福祉活動に貢献されている5つの団体と個人(すみれ会、さつき会、清和地区退職者友の会、シニアクラブ連合会蘇陽支部、渡邉幹人様)に感謝状の授与を行いました。

メイン会場では、生活サポートセンターの活動紹介、崇城大学の吹奏楽部による迫力ある演奏、シニアクラブによる発表では、産振音頭や浜町小唄などの踊りの披露、ひょっとこ踊りのコミカルで楽しいステージもあり、終始笑顔と拍手があふれる一日となりました。

お昼時には、会場に並んだキッチンカーが大人気!長い列ができるほどの賑わいとなり、おいしいグルメに舌鼓を打つ姿があちこちで見られました。

午後からのステージでは、大田黒浩一さんによる公演が行われ、笑いの絶えない軽快なトークに会場は大盛り上がり。来場者の皆さんの楽しそうな表情が印象的でした。

最後に町内外の事業所様より協賛いただいたお楽しみ抽選会も開催でき、当選された方はとても喜ばれていました。

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

これからも、地域の皆様とともに笑顔溢れるまちづくりを進めてまいります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PAGE TOP